2010年8月26日木曜日

「江別レンガの120年」に参加してきました

8月25日(水)、江別市野幌公民館おいて、江別市郷土資料館友の会・江別ユネスコ協会共催で開催された市民学習会「江別レンガの120年」に参加してきました。講師に江別市セラミクアートセンター・江別市郷土資料館館長の石垣秀人さんを迎え、知っているようで意外と知られていないレンガについての様々なお話をうかがいました。

江別でレンガ製造が始まったのは1891年(明治24年)のこと。現在の東光町17-10にある覚良寺付近にあった江別太煉化石工場の創業が発祥だと言われ、覚良寺境内には「江別れんが発祥の地」と標された文化財標柱が置かれています。
江別市がある野幌丘陵は、レンガの原料に適した「粘土」に恵まれていたのはもちろんのこと、焼成に必要な木材や石炭などの燃料を調達しやすく、また、消費地の札幌や小樽あるいは空知の炭鉱施設に近かったなどの地理的要因にも起因し、ピーク時の1950年(昭和25年)には野幌を中心に15社の窯業工場が操業していました。1950年代はちょうど江別小学校を含めた市内のレンガ建造物が多く建てられた時期でもあります。現在は残念ながら丸二北海煉瓦(株)、米澤煉瓦(株)、昭和窯業(株)の3社が生産するのみとなってしまいました。
産業として衰退していく様を、街のいたる所にあるレンガ建造物が老朽化していく様を、指をくわえてみているだけで良いのでしょうか。120年という節目に、江別市の礎を築いたレンガを、私たち市民は今後どのように後世に伝えていくのか、この機会に江別市郷土資料館江別市セラミックアートセンターに足を運び、街の将来を真剣に考えてみませんか。

2010年8月21日土曜日

大時計設置期成会

江別小学校のレンガ校舎で特徴的なのは、やはり時計塔でしょう。1953年(昭和28年)の第二期校舎建築工事において、11月30日に落成しました。

落成当時は建物のみで、時計が設置されておらず、「大時計設置期成会」を組織し、一般に寄付を募って設置されたようです。

現在も、江別小学校職員室前の廊下の壁に「大時計設置寄付御芳名」が飾られ、当時の記録を今に伝えています。

寄付は287口、総額\793,750を集め、1961年(昭和36年)1月1日に完成と記録があります。たくさんの方々のご厚意により、街を望む高台に建つレンガ校舎の大時計は、今なお時を刻み続け地域の方々に親しまれています。

2010年8月13日金曜日

第3回地域協議会の開催が決まりました

平成22年8月30日(月)午後6時30分より、江別市勤労者研修センター 1F研修室1号において第3回「江別小学校・江別第三小学校地域協議会」が開催されることとなりました。議題は以下の3項目です。

(1) 江別小学校と江別第三小学校の統合について
(2) 保護者アンケートの結果について
(3) その他

(1)については前回の地域協議会において「統合するか否かを先に議論しては?」という意見が多く出されましたので、今回の議題となったようです。(2)のアンケートについては詳細がわかりませんが、”保護者”とありますので、両校それぞれのPTAが集計したものと思われます。当会においても独自にアンケートを行っておりますので、結果が気になるところです。

2010年8月9日月曜日

江別小学校の校歌

1名もかぐわしき 萩が丘なる
学びの庭は 清きところ
朝な夕なに 手をとりあいて
正しく強く 育たんわれら
2雪を集めて 書読みたりし
古人の あとを慕いて
つけししるしは さんと輝き
たゆまず業に つとめんわれら
3瑞穂はるけき 石狩平野
楽し春秋 おくり迎えて
鍛えゆく身の 喜びつきず
希望にもえて 進まんわれら

江別小学校の校歌です。1933年(昭和8年)5月27日校旗とともに制定されました。小学校の校歌ほど記憶に残るものはないでしょう。なにせ6年間にわたって歌われるわけですから。それゆえに学校の歴史に比例して存在意義をましていきます。

「第82回卒業記念共同製作 昭和56年3月」と誇らしげに、29年経った現在も色褪せることなく体育館に飾られています。

2010年8月4日水曜日

「江小・三小地域協議会だより」が発行されました

平成22年5月27日に江別小学校・江別第三小学校適正配置地域協議会(略称「江小・三小地域協議会」)が設置され、平成22年7月15日に第2回の地域協議会が開かれたことはこのブログでもお伝えいたしましたが、このたび平成22年7月26日付けで「江小・三小地域協議会だより」第1号が発行されました。すでに、地域協議会委員と対象となる地域には配布・回覧されておりますので、ご覧になった方もいらっしゃることと思いますが、本日、江別市教育委員会のホームページに掲載されましたのでお知らせいたします。以下のリンクよりご覧ください。


江別市教育委員会
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/kyouiku/index.html

江小・三小地域協議会だより
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/kyouiku/gakkou/tekisei/eshyo_sanshyo/chiiki_kyougikai.html


※リンク先PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です、アドビ社のホームページで無償で配布されています。