2010年5月15日土曜日

第1回江別小学校・江別第三小学校地域協議会

5月27日(木)、「江別市学校適正配置基本計画」により提示された江別小学校と江別第三小学校との統合を協議する場として、第1回江別小学校・江別第三小学校地域協議会が開かれます。この協議会に参加できるのは、江小側、三小側それぞれPTA関係者4名、自治会関係者5名の合計18名に限られています。そこで、先日開催されました第2回「江別小学校の統合問題を考える会」の中でもご意見を頂きましたので、江別小学校の統合問題を考える会からも代表者が地域協議会に参加させていただけるよう、5月7日に以下の内容の嘆願書を江別市教育委員会に提出致しました。
平成22年5月7日
江別市教育委員会 委員長 長谷川 清 明 殿
         教育長 月 田 健 二 殿


江別小学校・江別第三小学校地域協議会参加の嘆願書


謹啓 貴職におかれましては益々ご清祥のことと大慶に存じ上げます。
さて、貴委員会が、示されました「江別市学校適正配置基本計画」につき、近日中に「江別小学校・江別第三小学校地域協議会」が開催されるようであります。つきましては、下記の通り嘆願いたしますので、特段のご配慮をいただきますよう、お願いいたします。
  
「江別小学校・江別第三小学校地域協議会」に「江別小学校の統合問題を考える会」の代表者が委員として出席、参加できるよう嘆願します。

【理 由】
 私達「江別小学校の統合問題を考える会」は平成21年12月初旬に発起人である江別小学校歴代PTA会長が4名集い、「江別市学校適正配置基本計画」につき意見交換を行いました。その結果、教育委員会が主催する説明会等も何回か行われたようではありますが、参加者の人数も少なく、正確な計画の周知が心配され、噂だけが一人歩きをし、危機感を感じるとのことでありました。
 そこで、江別小学校通学区域の保護者・自治会はもとより、江別第三小学校・上江別小学校の通学区域・各幼稚園の保護者などにも、回覧板などで広報し、幅広く意見を聞く会を自主的に開催することになり、二回行いました。
 この会議にて『ここで出された意見やアンケート結果を、「江別小学校・江別第三小学校地域協議会」に代表者が委員として参加し報告してほしい』、という要望が相次ぎ、この度嘆願することになりました。
 私達は、少子高齢化、街のスラム化などを含めた地域においての学校のあり方など、近い将来を憂い、「江別小学校・江別第三小学校地域協議会」に委員として出席させていただき、「江別小学校の統合問題を考える会」の意見を集約し報告させていただくことを目的(理由)といたします。                                              以上
会議記録
第一回会議 平成22年2月27日(土)午後6時半より 
江別市コミニティセンター 参加者40名
 第二回会議 平成22年4月27日(火)午後6時半より
眞 願 寺        参加者30名
添付書類   江別小学校統合問題を考える会ブログ写し 
平成22年5月7日 
江別小学校の統合問題を考える会 
代  表  今 野 裕 次 
局  西垣剛一 石堂了正 筒渕裕浩
連絡先(今野)江別市3条2丁目8番地 電話011-385-4767

0 件のコメント:

コメントを投稿